大阪府 南よりのお宅で・・・玄関リフォームご予算 コミコミで42万(税別)🚪

古くなり 開閉が重くなった玄関ドアの交換。
YKK ドアリモ玄関 D2仕様 親子
N08N スマコン(電池錠) マキュアートパイン
(本体+施工・既設ドア処分・部材:下枠緩和材、幅木、半外付ブラケット等)玄関リフォームご予算 コミコミで42万(税別
カバー工法でランマなしスマコン(電池錠) 親子玄関へリフォーム😖
足元には、下枠緩和材使用、開かないタイプの片袖玄関から、親子玄関へ交換工事のお陰で 子扉も開き、開口幅が広がり、開放感ある玄関になりました。
ここで気なったのが、D2仕様??
ドアリモ玄関シリーズでは断熱性能の違いで「D2」と「D4」の2タイプを用意しており。D2は主に寒冷地やZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)向けで、D4は都市部などでの採用を想定しております。
活字では、??でしたので、カタログを抜粋しております。
今回使用している 部材の半外付けブラケットがいかなる部材かを知っていただきたく、カバー工法の構造写真です。
よくある質問にカバー工法とは?があります。百聞は一見に如かず・・と申します。カバー工法で出っ張る部分をご確認ください。