門真市 経年劣化で傷んだ玄関ドアをカバー工事で1日リフォーム!!
今回は高槻市のお客様から「玄関ドアが痛んできたので取り換えたい。」とご要望を頂き玄関ドアリフォーム工事をさせていただきました!現状は一般的なアルミドアですこし建付けが悪く、開け閉めがしづらい状態でした。
今回オススメさせて頂いたのは、YKKAPドアリモ玄関ドアです!
ドアリモ玄関ドアはリフォーム用の玄関ドアでカバー工法という施工方法でドアのお取替えをします。
カバー工法は、外壁も内装も撤去せずにドアのお取替えができるので、1日で玄関ドアのお取替えが完了します!
カバー工事は既存枠の中に新しい枠を取付するため、
まずは既存のドアを撤去し邪魔になる金物なども撤去します。
水平垂直を確認しながら取り付けていきます。新しい枠に歪みがあるとドアの開閉に支障が出てしまう為、
しっかり確認しながら取り付けていきます。枠の固定ができたら既存枠と新しい枠の間をコーキング処理していきます。この処理をすることでドアからの雨漏れを防ぎ、気密性を向上させています。
次に化粧額縁材を取り付けていきます。この化粧額縁を取り付けることで、既存の古い枠は全く見えなくなります。化粧額縁材は現場にあわせて、加工して取り付けていきます。
こちらは施工後の外部の写真です。
化粧額縁材を取り付けることで、もともとあった玄関ドアの黒い枠は全く見えなくなっていますね。
こちらもは室内側です。
こちらももとの黒い枠は全く見えませんね。
今回は、鍵も電池式電気錠をご採用頂きましたので、
リモコンを持っていれば鍵の施解錠はハンドルのボタンを押すだけなので便利ですね!
さらには防犯性もアップしますのでリフォームの際はぜひご検討ください。玄関ドアのお悩みは、ぜひ街の玄関ドア屋さん吹田店へ!!