吹田市にて玄関が暗い暗くならない玄関ドアに取替たい
暗い玄関ドアから明るい光が入る玄関ドアに取替したい!
吹田市にお住いのお客様より
玄関が暗いのが最近
気になって仕方がない。また玄関ドアもそろそろ30年ほど経過しているので新しい玄関ドアに取替ようか考えている。
暗くならない玄関ドアがあれば取替たいとのお問合せを頂きました。
さっそくお客様宅にお伺いさせて頂き
暗いとお悩みの玄関ドアの現場下見を行わせて頂きました。
まずはどのくらいの暗さになってしまうのかを確認させて頂きました。
完全に玄関ドアを閉めるととても暗い状態になってしまいました。
明りのはいる箇所は存在するのですが、あまりうまく機能していない状態でした。
また現場下見を実施した時間帯はお昼13時頃で太陽が一番のぼっている時間帯でした。
お客様のお話によると夕方や夜、朝方は真っ暗になってしまって玄関の電気をつけるまでにこけそうになったことが何度もあると不満をおっしゃられていました。
お客様のお話をお伺いして玄関が暗いとケガをする可能性もあるのだと改めて実感しました。
なんとか明るい玄関ドアの取付を実現させる為引き続き現場下見を行っていきます。
当社ではお客様のご負担を少しでも減らす為、現場下見ではつきっきりでお客様に対応して頂かなくても大丈夫な旨を下見前にお伝えするようにしています。
今回お客様宅にて下見をした際のポイントはどこまで追加工事がかかるかと養生箇所の確認になります。
一般的な玄関ドアの取替工事は【玄関カバー工法】にて行います。
流れとしては今の玄関ドアを取り外し取り外した箇所に新しい玄関枠を取付ます。
そして新しい玄関枠に新しい玄関ドアを設置しドアクローザーなど部品を取付けたら完了になります。
当社では工事中に追加工事、追加費用が発生しないように現場下見時にしっかりと確認しています。
あとから費用が発生してしまうとお客様の信頼を失い満足度も低下してしいます。
お見積作成時に必要な玄関ドアを選んで頂きました。
今回お客様が選ばれた玄関ドアはYKK APかんたんマドリモの玄関ドアになります。
お客様が一番気にされていた光を多く取り入れる事のできる玄関ドアのデザインになります。
特に玄関ドアの下の方まで光を取り入れる事ができるデザインになっているのが気にいられたとの事でした。
まずはこちらのデザインにてお見積書を作成ご提出させて頂く事となりました。
今の玄関ドアに不満がある相談したいことがあるなど玄関ドアの事なら
一度当社街の玄関ドアやさん 吹田店までお気軽にご連絡下さい。
当社井上昇商店は創業して約84年になる会社になります。
もともとは建具やガラス商品を扱う下請け業をしていました。
また2010年からは、一般様へ直接関わりを持ちたいとおう想いと良い施工、サービスを提供したいという想いから
「窓」や「玄関」を中心に住まいのリフォーム工事を施工販売する「MADOショップ」事業を開始しました。
現在「MADOショップ」は事業を開始して12年目になります。
今では1000世帯のOB様と繋がりをもてています。
こちらの事業では、ご覧いただいておりますこのホームページを利用して、インターネットやSNSを利用したお客様とのつながりに力を入れ繋がりを多くしています。
今では「窓」や「玄関」だけではなくお家のリフォームに関わる「内装」「外壁」「屋根」「外構」
そしてお家そのものの耐久性と安全性を保つ耐震リフォーム、国の補助金を利用して総合リフォームを手掛けています。
常にお客様視点に立ち日々営業活動に取り組んでいます。
現場下見、見積書作成、提案書作成、商品の説明など安心してご契約して頂くまでは無料で対応させて頂いております。
玄関ドアの事はもちろんその他お家に関して気になる事がありましたら
是非当社【街の玄関ドアやさん 吹田店】へお気軽に当社までご相談ご連絡下さい。