磐田市のみなさまへ 顔で開く玄関ドアとはどんなもの?(YKKap)
こんにちは、街の玄関ドア屋さん磐田中央店の高橋です。
本日は、「鍵認証キー」についてお伝えします。
この記事をご覧の方に質問です。
今のお住まいの玄関ドアの鍵はどのタイプですか?
①ドアノブに差し手動で開ける鍵
②ドアノブにタッチし開けるタイプ
③リモコンキーで開けるタイプ
④スマートホンで開けるタイプ
これらのいずれかのタイプが多いのではないでしょうか。
以前は、ほとんどが手動で鍵を開けるタイプが多かったかと思います。
上の写真のような鍵とまではいかないとしても・・・。
玄関ドアの鍵もかなり進化しています。
進化した要因の一つは防犯性の向上という点かと思います。
もう一つの理由は
クルマのキーレスの普及が進んだからではないかと思います。
今の車はほとんどが鍵で開けることが少なくないでしょうか。
そのお陰で雨でもドアを開け閉めが楽になったり
荷物を持っていても安心だったり色々な恩恵を受けています。
その生活に慣れると玄関ドアでも、同じような生活はできないかなと考えるのは自然の流れだと思います。
そこで、最初の質問での回答例にあるような
ドアノブへタッチ・リモコンキー・スマートホンなどで
開けられるような鍵が誕生しました。
個人的には、それでも使い勝手は良く十分かと思っていました。
それが今は
YKKapさんが新たに開発したのは「顔認証キー」という最新技術ものが登場しました。
この顔認証キーはリモコンキーを携帯して
玄関ドアの前に立てば、顔を認証して鍵が開くというものです。
これなら、大きな荷物を持って玄関に入る時でも
鍵を出す必要もなく便利です。
もちろん防犯上でも安心です。
近未来な世界のようですが、近い将来は普通になるかもしれませんね!