こんにちは、街の玄関ドア屋さん 神戸薬師通店です🍃
お盆休みといえば、家族旅行や帰省で数日間家を空ける方も多い時期。
しかしその“留守”を狙ってやってくるのが、空き巣や侵入窃盗犯です。
警察庁のデータによると、住宅への侵入窃盗は一戸建て住宅が約4割を占めるという結果も。
また、「無施錠」「ガラス破り」「ピッキング」など、侵入口は玄関や窓が中心です。
今回は、そんな被害を未然に防ぐために見直しておきたい、玄関・窓まわりの防犯ポイントをご紹介します。
✅ スマートキーで防犯性をアップ
物理的な鍵穴がないスマートキーなら、ピッキングや合鍵による侵入リスクを大きく軽減。
さらに、リモコンやカードを持っている人だけが解錠できる仕組みで、安心度がぐんと上がります。
✅ ディンプルキーや補助錠も効果的
従来のギザギザ鍵(ディスクシリンダー錠)は、空き巣にとっては“簡単に開けられる鍵”のひとつ。
防犯性の高いディンプルキーや、1ドア2ロックの補助錠を取り入れることで、侵入に時間がかかり、犯行抑止につながります。
✅ 窓ガラスにも防犯対策を
空き巣はガラスを割って侵入するケースが非常に多く、とくに面格子のない掃き出し窓や小窓は狙われがち。
防犯ガラスや格子の設置で、物理的に侵入を困難にするのがおすすめです。
✅ 留守に見せない工夫も大切
・タイマー付きの照明で在宅感を出す
・新聞や郵便物を止める
・SNSに外出情報を投稿しない など、日常の行動でも防犯意識を持つことが重要です。
⇧特にこれは、家族全員で守ることが大事です。お子様が旅行の日程などの詳しい情報をインスタのストーリーで載せたりしないように、家族で一度意識のすり合わせをしておきましょう📱
🔑「今回は間に合わない」からこそ、次に備えを
お盆直前のいま、ご相談いただいても施工までに時間を要するため、今年のお盆には間に合わない可能性が高いです。
しかし、次の年末年始の長期休暇や、来年以降のお盆シーズンに向けて、今から備えておくことが大切です。
「少し気になるかも…」と思われた方は、ぜひお気軽に当店までご相談ください。
無料のお見積りや現地調査も承っております。
街の玄関ドア屋さん神戸薬師通店
※定休日〈水・日・祝〉
※営業時間:9:30~17:00
____________________
【お盆休みのお知らせ】
◆ 休業期間:【8月13日(水)~8月17日(日)】
(定休日を含む5日間の休業です)
◆ お問い合わせ対応:【8月18日(月)以降】