🐜えっ!なんで?ちゃんと閉めてるはずなのに~💦
いつの間にか虫が侵入する家にお住まいの方へ
ドアや窓のリフォームで虫の侵入をシャットアウト!
「夜になると玄関の明かりに虫が集まる…」
「窓を閉めているのに、どこからか小さい虫が入ってくる…」
そんなお悩み、実はドアや窓の“すきま”や“古いパッキンの劣化”が原因かもしれません。
🚪ドアリフォームで“すきま風+虫”をWで防止!
経年劣化したドアは、見えないほどのすきまが生じていることがあります。
そこから小さな虫が侵入してしまうケースも…。
最新の玄関ドアは、気密性の高い構造+しっかりした気密パッキンで、
虫の侵入経路を根本からシャットアウト!
さらに、断熱仕様を選べば、冷暖房効率もアップして一年中快適です✨
🪟窓リフォームでも“網戸いらず”の快適空間に
古い窓サッシもすきまができやすく、虫の通り道になりがち。
内窓(プラマードUなど)を設置すれば、二重構造によって気密性がグッと向上。
虫だけでなく、外気・騒音・花粉の侵入も軽減します。
🌸こんな方におすすめ!
-
夜間、照明に虫が集まりやすい玄関
-
川や公園が近くて虫が多い地域
-
掃除をしてもいつの間にか小虫が出る家
-
結露・すきま風にも悩んでいる方
💡自然が多いと虫も多い…仕方がないとあきらめる前に👂
ドアや窓を新しくすることで、虫の侵入を防ぎながら、快適で清潔な空間に。
お掃除の手間も減り、見た目もグッとスタイリッシュに変わります✨
本気で虫を締め出したいかたは、思い切って無採光のドアはいかがでしょうか?( ´∀` )
断熱性能も、もちろんぐんとあがりますし、防犯性も一番高いので、一石三鳥👍
当店ではベテランの営業が、お住いのスタイルや要望に合わせて具体的なご提案をさせていただきます。
また施工は100%自社施工のサッシ専門店。
お住まいの環境に合わせて、最適な防虫・断熱リフォームをご提案します。