出窓の結露で悩んでいる…
出窓周りが寒い…
出窓でも断熱対策は可能?
断熱リフォームの種類とDIYをご紹介します。
冬、窓を閉め切っていても室内外の熱の移動を完全に抑えることはできません。その中でも50%の熱が窓から出て行ってしまうと言われています。
特に出窓は外壁よりの外側に出っ張っていますから、普通の窓より外気の影響を受けやすいのは想像に難くありませんね。
お部屋の断熱対策をするなら、まずは窓から、そして出窓の対策が効果的といえるでしょう。
内窓(二重窓)をご存じでしょうか?
現在ある窓の内側にもう一つ窓を取り付けることで断熱性を高める、リフォーム工事のひとつです。工事がお手軽で比較的安いということで、断熱・省エネリフォームが盛んな今、非常に人気が高いです。
内窓は出窓にも取り付けることができます。
ただし内窓を設置する場所は内窓の出っ張りより中側です。つまり内窓を設置すると、張り出した部分の床が窓で囲まれるような形になります。
これまで、出窓の床板に頻繁に使うものを置いていたり、ペットの猫ちゃんがくつろいでいたりするようなら、それはできなくなってしまうので取り付けは慎重に検討してください。オブジェとして物をおいてあるくらいなら、内窓を取り付けることでショーケースのような効果が生まれてよくなった!と仰る方もいらっしゃいます。
出窓の内側への窓設置に抵抗があるなら、ガラス交換という方法があります。
はめ込んであるガラスのみを、断熱効果の高いものへ変える、という方法です。こちらも比較的リーズナブルに断熱効果が期待できます。
ただし、熱を伝えやすいアルミサッシの場合、サッシ部分の断熱性は変わらないので、結露がそこに発生することがあります。
複層ガラス
その名の通り、2枚の合わせガラスです。2枚の間には中空層があるので断熱効果があります。
Low-E複層ガラス
複層ガラスに、特殊な金属膜コーティングが施されていることで、さらに断熱性能が上がっています。遮熱機能が加わったタイプもあります。
トリプルガラス
3枚のガラスでさらに高い断熱性能を持ったタイプです。
古い窓で、隙間風が多い、サッシの建付けが悪くなっている、などであるなら、窓ごと交換がおすすめです。
今の窓をサッシごと外壁から取り外し、新しい窓を取り付けます。工事の規模が大きくなるので上記の2つに比べて費用もかかりますが、出窓の見た目や使い勝手を変えることなく、樹脂サッシや断熱機能のあるガラスに変えることができます。サッシの色も変えれば気分も一新!
この機会に、窓の大きさや形状のタイプを変えたいという場合にも、ご相談いただければと思います。
他の窓は内窓で断熱対策するとしても、出窓だけは思い切って新しい窓に、という方もいらっしゃいます。
まずはDIYで断熱対策をしてみたい、という方はこちらをご覧ください。
しかしどれも、内窓や窓交換に比べれば断熱機能は劣ります。試してみて、それでもやっぱり対策が不十分だ、と感じたら、ぜひ窓リフォームをご相談ください。
長年使用し、隙間風がある窓には有効です。ホームセンターなどで入手できます。最大限の効果が発揮できるよう、幅や厚みなどをしっかり測ってから購入されることをおすすめします。
出窓にカーテンを付けている方も多いでしょうが、断熱効果のあるものに変えるだけでも結露等を抑える効果があります。
カーテンと窓の間に設置するレースカーテンを断熱効果のあるのものにかえる、という方法もあります。
こちらもホームセンターで購入することができます。シートの模様がお洒落な目隠しとしても機能します。だたやはり、サッシ部分の断熱性能は変わらないので、現在結露でお困りの方にはあまり効果は期待できないかもしれません。
前述のように、お家の断熱対策をしたいなら、出窓は特にチェックしておきたい部分です。構造が複雑なため経年劣化によるゆがみなども発生しやすいのが出窓です。現状を確認し、ご予算やご希望などをお伺いしながら、ぴったりの断熱対策をご提案いたします。
お部屋はもちろん、お風呂場やキッチンなどの出窓もまずはご相談ください。