クリックで選ぶだけ!玄関ドア交換にかかる費用がその場ですぐにわかります。
-
上尾市の皆さま、和風住宅にぴったり!YKKapドアリモ玄関引戸「れん樹」C06でおしゃれに防犯強化
- 商品名
- YKKドアリモ 玄関引戸 れん樹 C06 現代和風 仕様 6尺2枚建 ランマ付 キャラメルチーク ガラス 複層LOW-EBL 外側バーハンドルブロンズ ラッチ付き
-
加須市の皆さま、玄関ドアリフォームで新たな安心を提供、YKKAPドアリモ断熱玄関ドアD30 N5に替えました
- 商品名
- KK AP ドアリモ 断熱玄関ドア D30シリーズ N05N スマートコントロールキー(ポケットキー・ピタットキー)付きへの交換
-
加須市の皆さま、引戸から快適で利便性の高いスマコンが使える開き戸(ドア)YKKapドアリモアルミ玄関ドアD30 S03に替えました
- 費用
- 353,100円
- 商品名
- YKKapドアリモアルミ玄関ドアD30 S03 仕様 両袖FIX(中桟付) 左勝手 カラー ブラウン ガラス 複層型ガラス ハンドル ストレートハンドル ブラック サイズ W1690㎜×H1928㎜
-
杉戸町の皆さま、私は「玄関ドア交換」快適な住環境のため「YKKapドアリモ断熱玄関ドアF03」に替えました。
- メーカー
- YKK AP
- 枠タイプ
- 片袖
- 商品名
- YKKapドアリモ断熱玄関ドアD30 D4 F03 仕様 片袖FIX カラーココナッツチェリー ハンドル ストレートハンドル シルバー スマコン 電池 ピタットキー サイズ W1150㎜×H2249㎜
全国の皆様から 喜びの声
-
蓮田市の皆さま、 スピーディーな対応と価格に大満足!玄関ドア交換で安心・快適に!🚪
-
白岡市の皆さま、バックから出さずに開け閉めできるリモコンキー(YKKAPスマートコントロールキー)はすごく便利です。
バックから出さずに開け閉めできるリモコンキーはすごく便利です‼
-
さいたま市見沼区皆さま、指を挟みあぶないドアを速やかにドアリモ玄関に替え感謝されました
ドアの閉まりがゆっくりでない事から指を挟みケガをしてしまったことなど親身に聞いていただき、速やかに新しい玄関を替えていただきました。 -
加須市で障子が動かなかくなってしまった既存の玄関引き戸をリフォーム引き戸に交換して感謝いただきました。⚾
写真にも写ってますが、テラス屋根の腕木があるので取りつかないかな?と思いましたが
職人さんの技術とアイデアもすごいなと思いました。
最後に関係ないゴミまでかたずけていただき
感謝します。ありがとうございました。
-
上尾市の皆さま、ドアクローザが止まらない!?放置は危険⚠️ 自分で調整できるコツと加須鴻茎店のご利用をおすすめ😊
こんにちは!いつも街の玄関ドアやさん加須鴻茎店のブログご覧いただきましてありかとうございます。当店スタッフの"いがらし"です。上尾市の皆さま🔧 最近、お客様から「玄関のドアクローザが止まらない!」というお問い合わせが急増しています。みなさんも経験ありますか?これから台風シーズン、… -
埼玉県の皆さま、街の玄関ドアやさん加須鴻茎店、お盆休みのお知らせ🌞🏮(2025年8月9日〜17日)
埼玉県のみなさま、いつも街の玄関ドアやさん加須鴻茎店のブログご覧いただきましてありかとうございます。街の玄関ドアやさん加須鴻茎店の"いがらし"です。🌞 夏の盛り、お盆の時期がやってきましたね。今年も家族みんなでゆっくりとお休みをいただくことになりました。いつもご愛顧いただき、あり… -
さいたま市北区の皆さま、玄関ドアリフォームでカバー工法をおすすめ!メリットとデメリットを正直に解説😊🚪
こんにちは!いつも街の玄関ドアやさん加須鴻茎店のブログご覧いただきましてありかとうございます。当店スタッフの"いがらし"です。😊 さいたま市北区皆さま、当店では毎日のお客様の玄関をより快適でスタイリッシュにするお手伝いをしています。最近、玄関ドアのリフォームをお考えの方が増えてい… -
久喜市の皆さま、【温暖化時代の玄関選び】「通風」vs「高断熱補助金」どっちを取る?
こんにちは!いつも街の玄関ドアやさん加須鴻茎店のブログご覧いただきましてありかとうございます。🌬️当店のスタッフ"いがらし"です。🤗久喜市の皆さま「夏の猛暑が年々厳しくなる日本」で、玄関ドアに求められる性能が激変しています!温暖化が加速する中、国は補助金を利用して高断熱玄関ドアを…
加須市鴻茎の玄関ドア交換リフォームはお任せください

街の玄関ドアやさん加須鴻茎店は、加須市を中心に埼玉県内全域にて営業活動を続けており、運営管理は、加須市(旧騎西町)で創業100年の「有限会社 いがらし」でおこなっております。
弊社の歴史は現代表の父が、戦前より建具製作・取付業として開業し材質にこだわり、高級感あふれる建具を地元の建設会社様・棟梁様・親方様を通して提供させて頂き地域のお客様の住まいに携わってきました。
その後の戦後の混乱期をすぎ、時代は高度経済成長期にはいり、60年代後半には気密性・雨仕舞いのよいアルミサッシが主流となり外部に使われていた木製建具は、徐々に消滅していきました。さらに70年代にはいり、各サッシメーカーも確立し技術開発により多種多様な玄関・窓が開発され木からアルミへと移行していきました。
弊社もそういった時代の流れに順応し現代表が、YKK AP・旧立山アルミ(現三協アルミ)との交渉のなかで、メーカー直取引きが可能となり、こんにちまで40年にわたり信頼頂き、埼玉県内のお客様に数多くの玄関ドア・窓を納めさせていただきました。
2000年以前に建てられたお客様のお家も玄関含め色々な場所の不具合が出てくる時期です。
しかし、どこに相談したら良いかわからないのが現状です。
そこで、弊社、街の玄関ドアやさん加須鴻茎店は先代の技術とこだわりを継承しつつ、職人気質だけではなくお客様とのふれあいを大切にし、出会いから、工事完了まで、ご近所の方にも気をくばり、見にこられた人からおもわず「ス・テ・キ」!と言われるような玄関ドアリフォーム工事をめざしております。
リフォーム玄関ドアの良いところは、カバー工法(既存の玄関の本体をはずし
枠はそのまま、外壁も壊さず取り付ける工法)を用いるため朝、工事にはいり、夕方には完了してたった1日でのお引き渡しとなることです。
近年のドアは、防犯性.断熱性も大変優れており、電気錠・電池錠にしても低価格でお求めやすい価格になっております。
現在、ドアの建て付け(ドアの隙間)・鍵の不具合・玄関が寒い・等
お悩みの皆様、どうぞお気軽にご相談ください。
なお、弊社は国土交通省が優良な住宅リフォーム事業者団体として登録している「ベターライフリフォーム協会」の推進会員として、建材・住設メーカー様と一緒にお客様に安心・安全・快適をお届けできるような活動を続けております。
街の玄関ドアやさん加須鴻茎店は、お客様の家の顔である玄関を「お・も・て・な・し・のできる玄関に」を合言葉に、スタッフ一同心よりおまちしております。
街の玄関ドアやさん加須鴻茎店 黒澤 稔明
会社名 | 有限会社いがらし |
---|---|
所在地 | 〒347-0111 埼玉県加須市鴻茎411−1 |
建設業許可 | 埼玉県知事許可 (般-29) 第17740号 |
瑕疵保険 | 住宅保証機構株式会社 40002066-000 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 土曜/日曜/祝日 |
電話番号 | 0120-514-011 |
メール | genkan-kazo@atlas.plala.or.jp |
支払方法 |
![]() |
対応地域 |
|
地図 |


玄関ドア交換のタイミングってこんな時!
一つでも当てはまったら、「玄関ドア交換」 をご検討ください。
加須市鴻茎の玄関ドアリフォームは「街の玄関ドアやさん」におまかせ!
お気軽にお問い合わせください!

[お電話でのお問い合わせ時間] 8:00~18:00