福山市 玄関のドアが開け閉めした際にガタガタと音を立てる。原因は⁉
ドアクローザーをお客様自身で調整しようと
外されてから調子が悪くなったみたいです。
確かにガタガタしています。
扉が80度ぐらいの位置でストップするはずが
ストップせずに閉まってしまいます。
ガタガタしていたので
さらに、ドアクロザーを分解されて
取付けしたそうです。
取付け方がちがうのでは?
疑問を持ちつつ点検していると
「ストップ金具座」と「ブラケット」を
つなぐ部品の組立がズレていました。
「メインアームねじ」も
閉め方が緩く、ガタガタしていました。
原因はお客様の手作業時に
組立方が少しちがったようです。
最近はYouTube等で
動画を見ながら修理する
お客様もいらっしゃいます。
できれば、分解するのは
一旦、辞めて、
ドアやさんに相談くださいね。