吹田市にて玄関ドアを断熱性能の高い最新モデルの玄関へとリフォーム工事させていただきました♪

夏場は暑く、冬場は冷たさが室内側へと熱伝導して困っていました。
今回は吹田市の某戸建て住宅現場において、大きな玄関ドアを断熱性能の高い最新モデルの玄関へとリフォーム工事させていただきました。
旧玄関は全てアルミ製なので夏場は暑く、冬場は冷たさが室内側へと熱伝導してしまいお困りでございました。
こちらの画像が玄関本体とガラス部を取り除いた画像になります
次に干渉する桟を切断撤去していきました電動ノコギリを使い切断しますので、傷をつけてはならない箇所をあらかじめ厚めのクッション材を貼り付けて養生していきました
こちらの画像の青い物が養生材として使ったスペーサーになり3ミリの厚みがございます
反対側の袖部にも同様に養生してから切断していきました
こちらの画像が切断途中の画像です
タテ桟を取り除いてから横桟の順に作業を行いました
こちらの画像が解体作業後の画像になります
旧玄関枠の一番外側の枠だけを残し、大きな開口の出来上がりになります
この大きな開口に新玄関枠を歪みを補正しながら取り付けていきます
新玄関枠を取り付けた後に玄関本体を吊り込みました
動作確認を行ってから次の工程へ進みました
次は室内側と外部側に旧玄関枠を覆い隠すように化粧用のカバー材を加工切断して取り付けていきます
化粧材を取り付け終えた後、袖部にガラスを組み込みました
もちろん断熱性能の高い2重構造のペアガラスになっております
その後、化粧曲げ物と壁面との取り合いにコーキングを充填していきました