吹田市にて玄関ドアの交換を検討 玄関カバー工法にて玄関ドアを交換しました
古く動きが悪くなった玄関ドアを新しい玄関ドアに交換しました!
玄関ドアの不具合は様々になります。
ご使用している方がなにを不具合と感じているかも様々になります。
今回お客様が一番不具合と感じていた事は【玄関ドアの動きがとても悪くなってきた】事になります。
玄関ドアの動きが悪くなると玄関ドアが傾いて開閉する時に傾いた玄関ドアを開閉すると四方の玄関枠に干渉し、干渉した摩擦で玄関ドアの動きが悪くなってしまうという流れになります。
玄関ドアは毎日使用する箇所になります。毎日使用する玄関ドアの動きが悪くなるととても億劫な気持ちになります。
お客様も新しい玄関ドアになった時を想像するととても楽しみだとおっしゃられていました。
今回お客様が選ばれた玄関ドアはYKK APのD30シリーズになります。
YKK APの玄関ドアはとても種類が豊富になります。
また断熱機能ついているものもあり、今の寒い時期にはとても便利な機能になります。
その為、この時期に玄関ドアを交換させるお客様は非常に多いです。
工事前にお客様と最終打合せをさせて頂きました。
内容としましては工事中玄関が解放されるので冷たい風が入ってきてしまい部屋全体が寒くなりご迷惑をかけてしまう事をお伝えしました。
次に現場下見時にもお伝えした事ですが、玄関カバー工法にて玄関ドアの取替を行った場合、今の玄関枠の内側に新しい玄関枠と玄関ドア本体が入るので玄関自体が少し小さくなります。
玄関ドアを使用した時に支障は全くありませんのでご安心下さいと下見時にはお客様にお伝えしています。
今回の玄関ドア取替工事で要した時間は6時間半ほどになりました。
朝9時から開始してお昼は12時~13時まで頂き
その後16時頃には新しい玄関ドアの取付が完了しました。
お客様よりおトイレをつかってとのお言葉を頂くのですが、当社では自社の簡易トイレを持ち込んで対応するようにしています。
お客様のお心使いに感謝するばかりでした。
最後に新しい玄関ドアを使用して頂き開け閉めして頂きます。
そしてお客様が一番開け閉めしやすい状態にもっていきます。。
上記のような作業をする理由としては開け閉めの重さは人によって様々になります。
当社井上昇商店は創業して約84年になる会社になります。
もともとは建具やガラス商品を扱う下請け業をしていました。
また2010年からは、一般様へ直接関わりを持ちたいとおう想いと良い施工、サービスを提供したいという想いから
「窓」や「玄関」を中心に住まいのリフォーム工事を施工販売する「MADOショップ」事業を開始しました。
現在「MADOショップ」は事業を開始して12年目になります。
今では1000世帯のOB様と繋がりをもてています。
こちらの事業では、ご覧いただいておりますこのホームページを利用して、インターネットやSNSを利用したお客様とのつながりに力を入れ繋がりを多くしています。
今では「窓」や「玄関」だけではなくお家のリフォームに関わる「内装」「外壁」「屋根」「外構」
そしてお家そのものの耐久性と安全性を保つ耐震リフォーム、国の補助金を利用して総合リフォームを手掛けています。
常にお客様視点に立ち日々営業活動に取り組んでいます。
現場下見、見積書作成、提案書作成、商品の説明など安心してご契約して頂くまでは無料で対応させて頂いております。
玄関ドアの事はもちろんその他お家に関して気になる事がありましたら
是非当社【街の玄関ドアやさん 吹田店】へお気軽に当社までご相談ご連絡下さい。