吹田市 玄関ドアからアウトセット玄関引戸に取替工事に伺いました。
今回は玄関ドア廻りのスペースがなく、ドアを開閉時に横の階段箇所の段差に足が取られて、危険な為、既存、玄関ドアからアウトセット玄関引戸に取替する事になりました。
1日目
まずは既存、玄関ドア本体を取り外します。
※玄関ドア枠はカバー工法で工事の為残します。
そのおかげで外壁を切って、大きな工事にはなりません。
玄関ドア枠の上部にアウトセット玄関引戸の枠を取付致します。その後に外部側は外額化粧額縁を加工して取付、仕上げに防水処理ウレタンコーキングをします。室内側も同じく内額化粧額縁を加工して取付して、引戸本体を吊り込み調整して完成です。
※アウトセット玄関引戸が完成致しました。
2日目
アウトセット玄関引戸の下枠と床に今回は13cm程のすき間が出来る仕上がりの為、左官工事をしてセメントでしっかりと玄関引戸下枠を補強します。
※これで下枠に足を乗せても大丈夫です。
3日目
下枠箇所をタイルで仕上げて完成です。
やっぱりセメント仕上げて終わりでは仕上りが美しくない為、施主様と相談した結果、タイル仕上げをさせて頂きました。
※これにてすべての工事が終了です。
3日間工事をさせて頂き有難うございました。
工事後、施主様からこれで安心して、玄関から外出が出来ると喜んで頂きました。