さいたま市岩槻区の皆さま、防犯に不安なのでラティス面格子を付けた勝手口ドアに替えました

さいたま市岩槻区の皆さま、お客さまの邸宅は通りに面しており、車庫から入るお勝手口ドアは古い単板ガラス一枚ドアのため、常に防犯に不安を感じていらっしゃいました。このため ドアリモ勝手口ドアの樹脂複合枠、通風機能のあるラチス格子を付けた勝手口ドアに替えました。
※
お勝手口リフォームもカバー工法で行います。玄関部品は思いの外重量があるため、取り外し際に打ちつけたり落としたりして出入口周辺にキズつく恐れが多々あります。これを防ぐためにはしっかりした養生が必要です。
ランマのカモイを取り外すため、電動カッターを使用するためマットで防塵処理をして施工開始です。
今回は、ドア枠の大きさを変えないよう今回は半外付けでドア枠を取り付けます。出来るだけ凸凹がないよう突起物は取り除き新しい枠がフラットに取り付けられるよう施工します。
ドア枠内側にある躯体を考え、レーザー墨出し器を使用し見込み位置を出して行きます。
新しいドア枠を取り付けるスペーサーの位置も決めていきます。
新しいドア枠を収めていきます。今回は既存ドア枠のゆがみもなく予定通りぴったりに収められました。
ランマガラスを入れ押し縁とゴムパッキンで固定し取り付けます。続いて既存のドア枠と新しドア枠の間にコーキング(防水処理)を施していきます。(上記写真)
カバー材で外額縁を作成し、既存のドア枠と新しドア枠を覆うように取り付けます。この後、外額縁と壁面の間をコーキング(防水処理)し終了ですが、防犯のため更に面格子を取付て完成です。
※ 今回お客さまがお選びいただいた面格子は防犯性に強いお洒落な"ラチス格子"です。
【お客さまがオーダーの勝手口ドア仕様】
メーカー YKKap 製品名 ドアリモ勝手口ドア 樹脂複合枠 通風
ラチス格子 B1ランマ付き 外観 外額縁21
ハンドル PSシリンダー+サムターンセット 2シリンダー仕様
商品色ブラウン
巾(W)高さ(H)mm
780 mm×2030 mm
エ
〇ご相談・御見積は無料です。仕入れから工事まで完全自社で行っておりますので余分な出費を抑えられます。【うまく伝えられるかな】【なんて言えばよいのかな】安心してください。ベテランスタッフが対応いたしますので何でも聞いてくださいね。省エネ断熱化で快適なお住まいリフォームへ精一杯お手伝いをさせていただきます。
玄関の交換・リフォーム等をご検討されている方は是非、街の玄関ドアやさん加須鴻茎店にお気軽にお問合せ下さい。「価格と施工技術には 、絶対の自信あり!」です。 ( ^ω^)
☎0120-514-011 e-mail igarashi@atlas.plala.or.jp
※ 長い投稿文を読んでいただきましてありがとうございました。(投稿スタッフより)