熊谷市の皆さま、多発する不審者対策に「YKKapドアリモ玄関ドア断熱D30シリーズ D4仕様 F03T」に替えました

熊谷市の皆さま、今回ご依頼のお客さま(Mさま)のご邸宅は、築数の多い玄関ドアでした。このドアは30~40年前に流行っていたサムラッチ式の玄関ドアで、時折り鍵のロックが出来ない等、普段の生活に対し度々困ることがあったとのことでした。このような玄関ドアのため、昨今首都圏で多発している特殊詐欺や悪質な不審者に対し絶えず不安が過るため、あたらしい玄関ドアの交換をお決めいただきました。
お客さまの玄関ドアは、1990年前後に流行っていた旧式のサムラッチ式玄関ドアで、時折り鍵のロックが出来ない等、普段の生活に不安が過るドアとのことでした。新しくオーダーする玄関はランマ無しの同じ形式「両袖FIX中桟付」をご注文されました。<次の写真へ>
【お客さまがオーダーされた玄関仕様】
YKKapドアリモ玄関ドア断熱D30 D4仕様 F03T
仕様 両袖FIX中桟付
カラー ブラウン色
ガラス 型 複層ガラスLow-E
ハンドル 手動錠 丸型ストレートハンドル ブラック
サイズ W1660㎜×H2194㎜
施工日は小雨の中の作業であり、安全のため段ボール養生施し家財を保護しています。上記写真は、カバー工法で行うため、玄関ドア(障子)外しランマと両袖のガラスを取り外した写真です。これから既存玄関の外枠を残し、他の部分は切断撤去します。
電動カッターと電動サンダーでカモイや方立・既存中桟の部分を玄関枠が傷まないよう慎重に切断撤去していきます。
既存玄関外枠を残したところに、新しい玄関を収める作業風景です。一人では重いので二人作業です。
新しい玄関外枠は既存玄関外枠に採寸通りに収められました。墨出し機の測定の結果、建付けの狂いもないため、コーキング(防水処理)施して、躯体(柱等)へのビス止め固定します。
玄関回りの外額縁・内額縁作成のため、カバー材を採寸切断し取付けて行きます。取付はビス止めした後コーキング(防水処理)を施します。
同時に、私は両袖FIXにゴムパッキンで複層ガラス4枚を取付けていきます。
外額縁取付とコーキング(防水処理)も出来ました。その後内額縁も取付けて行きます。
次にドアガードとドアクローザーを取付けて行きます。ドアクローザー微調整を行う際には、お客さまと一緒に玄関ドアのストップ角度を決めます。
いかがでしょうか?
新しい玄関ドア(YKKapドアリモ玄関ドア断熱D30 D4仕様 F03T )はお客さまご邸宅に雰囲気にぴったり調和し、断熱性と通風機能は「夏は涼しくは冬は暖かい」玄関を実現しています。何より懸念の玄関のハンドルはプシュプルハンドルとツーロック式鍵で利便性と防犯性を兼ね備えています。
作業はポツポツからパラパラ降る小雨の中でしたが「ご家族の安全・安心」という緊急性とお客さまのご要望で、雨天の作業も快く受けていただきました。
作業は朝9時過ぎから15時にお客さまに引き渡すことが出来ました。
玄関の交換・窓リフォームをご検討されている方は是非、街の玄関ドアやさん加須鴻茎店にお気軽にお問合せ下さい。「価格と施工技術には 、絶対の自信あり!」です。 ( ^ω^)
☎0120-514-011 e-mail igarashi@atlas.plala.or.jp
当店では只今、「街の玄関ドアやさんからの特典の御案内」を実施中!
(街の玄関ドアやさんからの特典の御案内)
2025年吉日から
契約と工事完了日集金で1.0万円値引きします。
追加で工事完了時のマスクをしての一緒の写真.5000円値引き
アンケ-ト用紙に協力で更に5000円値引き(アンケ-トは後でOKです)
全条件協力頂けた場合には完了時で合計20000円値引きになります。
〇
浴室二枚折りドア
¥80,000
円
〇
浴室框ドア
¥90,000
円
材料費+工事費+処分費の税抜き価格です。
弊社は国が推薦するベタ-ライフ財団の正会員です
消費者が安心して事業者を選び一定の要件を満たす
団体を
国が登録する制度
です
弊社も国内の主なメ-カ-と同じ推薦会員もかねています
弊社では多数の社員がベタ-ライフリフォーム
アドバイザーの資格を登録しています
創業は100年以上の業歴があり
法人組織としては197
4年
登録。
玄関ドアを始め、お家のことなら何でもお気軽にご相談ください!
弊社の営業範囲は約半径50Kmエリアなので気楽に御
連絡下さい
フリ-ダイヤル 0120-514-011
メ-ル genkan‐kazo@atlas.plala.or.jp