豊橋市で通風機能の付いた勝手口ドアへリフォームをしました。
こんにちは街の玄関ドア屋さんスタッフです。本日はYKKAPの勝手口ドアのご紹介です‼
勝手口ドアのまわりが寒い、じめじめするので換気がしたい、防犯対策がしたい…
そんなお悩みを感じたことはないでしょうか。
YKKAPのドアリモ勝手口ドアは、そんな悩みを一気に解決することができる商品です。
ガラス面が大きく、防犯面が心配だとお客様かご相談いただきました。
勝手口は人目につきづらい場所にあることが多い一方で、防犯性の低いドアがついている場合が多いです。
特に勝手口ドアはガラスだけでなく、下のパネルをカッターで切断して鍵を開けられてしまうケースも多いです。
勝手口ドアを防犯対策することで、住宅の防犯性能向上に大きな効果を発揮します。
YKKAPのドアリモ 勝手口ドアのカギは2ロックになっています。さらに、ピッキングされにくいディンプルキーを標準採用しています。また、外側に鍵穴のないシリンダーレス仕様も用意してあります。外からの施解錠はできませんが、ピッキングによる侵入を防ぐことができます。さらに、室内側のサムターン(ツマミ)は着脱式になっているので、万が一ガラスを割られた場合にも侵入を防ぐことができます。こうしてみると堅牢なドアに見えると思いますが、扉を閉めた状態で風通しができる通風機能も兼ね備えています。さらに断熱性の高い樹脂複合タイプも用意されているため
防犯、通風、断熱の3つの問題を1つのリフォームで解決することができます。
施工後の様子です。工事は半日で完了しました。今回は通風タイプのドアにしました。通風タイプのドアには4種類の格子のラインナップがあります。これで台風による飛散物から勝手口ドアを守れますね今回はその中でもおしゃれなラチス格子タイプを選びました。格子は4種類同一価格なので値段に左右されることなくお好みのデザインを選ぶことができます。既に夏本番の暑さですが、今からでも暑さ対策やこれからシーズンに入る台風対策、防犯対策に勝手口ドアリフォームはいかがでしょうか。気になる方は是非お問い合わせください。今回使用した勝手口ドアの仕様は以下の通りです⇩YKKAP ドアリモ勝手口ドア アルミ枠●デザイン:ラチス格子(通風)
●本体色 :ブラウン(内外同色)
施工後はお客様に満足して頂けました!ありがとうございます。