神戸市西区 古くなった玄関ドア、いつまで我慢しますか?ドアリモで玄関ドアの劣化を解消しましょう♪

玄関ドアの老朽化、開閉時の音の悩まれお問い合わせくださいました。
ドアクローサーが錆びていたり、ゴムが傷んでいたりと確かに老朽化が進んでいた玄関ドア。
今回はランマをなくし、ドアを閉めたままでも通風ができるタイプに。
さらに手動錠だったものを電子キー(ポケットキー)にグレードアップ。
見違えるほど綺麗で最新の玄関ドアに生まれ変わりました。
◎YKK AP ドアリモ 玄関ドアD30 通風F03T プラチナステン/キャラメルチーク
玄関内側の写真です。
元々はランマ付で窓も大きな親子ドアでしたが、今回はランマ無の子扉にも窓はありません。
窓がなくなった分、玄関が暗くなりそうに思われがちですが、通風扉のスリット部分から十分な光が入り明るい玄関のままです。
通風タイプは玄関ドアを閉めたまま空気の入れ替えが出来ます。
扉からの飛び出しが少ない開き角度制限40度を採用し中央に障子が残り、外からの視線を遮ります。
網戸は「クリアネット」を標準搭載。
糸をブラックネットの6割の細さにし、開口0.9㎜角にすることで、通風量が2割UP(YKK AP当社比)。
交差部を融着することにより、ホコリがたまりにくく防虫性もUPです。
2024年まではYKKap断熱ドア D30シリーズでも窓とセットなら補助金が使えました。しかし、2025年からは 高断熱ドアD50シリーズ が 窓とセット で やっと補助金が使える・・・という事になりました。もちろん、断熱ドアD30がいい!という方は街の玄関ドア屋さん神戸薬師通店では定価より格安で施工しておりますので、引き続きご依頼ください。「えー、立派な玄関ドアにしたーい!」「絶対補助金使いたーい!」「寒い玄関を変えたーーーーい!」「子供がいるから防犯性を上げたーい!」というお客様は、高断熱ドアD50シリーズ+窓リノベ+スマートキーでのリフォームをご検討されてはいかがでしょうか?街の玄関ドア屋さん神戸薬師通店が誠心誠意お手伝いをいたします。
【お こ と わ り】
●現在、少人数の営業・事務スタッフによる運営をしている当店ですが、おかげさまでお問い合わせが集中しており、概算見積もりの作成が追い付いていない状況です。
●施工場所や窓数にもよりますが3~4週間お時間を頂く場合がございます。(施工までは2~3か月かかる場合もございます)
●お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
SNS日々更新中です!
いいね・フォロー宜しくお願いします(^^)v
神戸市全域・芦屋市・西宮市・宝塚市・三田市・明石市・尼崎市・川西市・伊丹市・猪名川町で
窓・玄関ドアにお悩みの方は、
街の玄関ドアやさん薬師通店までお問い合せお待ちしております!
078-891-6369
公式LINEはじめました(^^♪
ともだち登録でお問い合せが簡単にできます。