行田市の皆さま、予算通りのドアリフォームなら「街の玄関ドアやさん加須鴻茎店」へ
市内のお客さまから、街の玄関ドアやさんを通してのご依頼で「ドア(通風ドア)の上下窓が開かない」何とかしてくださいとのご連絡でした。予算がなく当初は修理も考の考えでしたが、この先のコスパを考えると新しいドアを変えた方がおトクとご判断いただき、お客さま予算内でのドアリフォームのご依頼をいただきました。
お客さまの邸宅は築30年が経過し、新築当初からの三協アルミ製の通風ドアは、開け下げ滑車不具合で通風上下窓が開きませんでした。修理も考えましたが、部品劣化や部品消耗度を考えて頂き、一番良い方法を模索していただき、予算内の新しい通ドア仕様をご提案したところ、新しいドアの交換をお決めいただきました。
【お客さまがお選びいただきました通風ドア仕様】
玄関リフォーム ノバリス 勝手口ドア 複層ガラス(YKKAP複層型ガラスを使用) 枡格子 ブロンズ(BR)
タイプ名1 枡格子
形態 標準枠+複層ドア(単板ドア)/サイズ:/開き勝手:左
商品色 ブロンズ
お客さまのドアリフォームのご要望内容の優先順序は、まず予算が可能な限り安価のこと。ドア性能等は既存のドアと変わらないことの二点であることのことをお伺いしました。 当店からは、工事が比較的に供わない「三協アルミ製ノバリス勝手口「通風」ドア」を提示し、ガラスタイプはご要望のとおり性能の高い複層ガラスすることから、仕入れが安くできる「YKKap製の複層ガラス」を組み合わせ、予算内に納めることでお客さまのご要望を満たしドアリフォームの
ご了解をいただきました。玄関の交換・リフォーム等をご検討されている方は是非、街の玄関ドアやさん加須鴻茎店にお気軽にお問合せ下さい。「価格と施工技術には 、絶対の自信あり!」です。 ( ^ω^)
☎0120-514-011 e-mail igarashi@atlas.plala.or.jp
当店では只今、断熱玄関リフォームで内窓体感プレゼントキャンペーンを実施中!
まだ間に合う断熱改修で補助金ドアリフォーム(補助金申請は12月末完遂まで)
〇ご相談・御見積は無料です。仕入れから工事まで完全自社で行っておりますので余分な出費を抑えられます。【うまく伝えられるかな】【なんて言えばよいのかな】安心してください。ベテランスタッフが対応いたしますので何でも聞いてくださいね。省エネ断熱化で快適なお住まいリフォームへ精一杯お手伝いをさせていただきます。〇ご相談・御見積は無料です。
※ 長い投稿文を読んでいただきましてありがとうございました。(投稿スタッフより)